彼女へのプレゼント

巷では「プレゼントは気持ちが一番!」なんて言いますけどね。

その通りです。

その通り…なんですけどね。

その「気持ち」を品物で表すというのが、実は大変だったりするんですよね。


女性の好みも千差万別、まして付き合って間もない彼女だったりすると好みも良く分かりませんからね。

そういった状況で彼女に喜んでもらえる品物をいきなり選ぶのは、ハッキリ言って至難の業でしょう。

あなたが心を込めて選んだプレゼントで結果ハズしてしまった…というのでは、元も子もありません。

彼女に喜んでもらえるプレゼントを選ぶには、やはり、何か判断基準があった方が決めやすいと思うのです。


せっかくのクリスマス。

今年、彼女へのクリスマスプレゼントはしっかりとキメていきたい!と思うあなたに向けて。


今日は、女性に喜ばれるプレゼントや予算のことなど、まだ付き合って間がない彼女へのプレゼント選びの参考になるお話をしていきたいと思います。

  




クリスマスプレゼントで女性に人気が高いもの

まずは一般的に彼女へのクリスマスプレゼントに選ばれている中でも、特に女性ウケが良いものを厳選して集めてみました。


花束やアレンジ花(プリザーブドフラワー)

ガラスの靴花束を贈られるというのも、実生活では少ないものです。
なので、「一度くらいは…」と憧れる女性は結構多いもの。

生花もステキですがおススメはプリザーブドフラワーのアレンジです。

生花は花瓶に活けなおしたり水替えなどの手間が必要ですが、プリザーブドフラワーのアレンジはそういった手間がかかりません。

何年もその美しさを保つところも「変わらない気持ち」を伝えるには良さそうです。

見た目も綺麗でどこにでも気軽に飾れるところが喜ばれるポイントでしょう。


時計(ペアウォッチ)

ペアウォッチ離れている時でも、ふとした瞬間にお互いのことを感じ合えるペアウオッチは、クリスマスプレゼントの定番の人気の品です。

仕事や学校などでアクセサリーが着けられない…ということがあっても、時計なら大丈夫!ということもあります。

女性はいつでも大好きな彼のことを感じていたいものです。


ペア・アクセサリー

ペアアクセサリーこちらもクリスマスプレゼントでは定番です。

アクセサリーのプレゼントではネックレス(ペンダント)、リング、イアリング(ピアス)が一般的なようですが、おススメはブレスレットです。

ブレスレットはリングのようにサイズを知る必要もありませんのでサプライズにもぴったりです。

腕時計感覚で着けられて、それほど存在を主張しないアクセサリーですので、ペアのアクセサリーに抵抗のある男性でも気軽に着けられますね。


特別な体験

赤ワイン夜景の綺麗なホテルのレストランでディナー…というのも女性人気の高いプレゼントとなっています。

クリスマスの夜はロマンチックに過ごしたい。

そんな思い出重視の乙女系な彼女には、シュチュエーションで勝負するのもアリでしょう。

美容系の彼女には、高級エステやリゾート型スパ、ネイルサロンなども喜ばれています。

私のためにいろいろと調べてくれて、お金も貯めていてくれたんだ…という部分も、喜ばれるポイントとなっています。


マフラー、手袋

マフラーと手袋寒い季節、実用的なマフラーや手袋も人気の品です。

自分では買わない少し高めのマフラーや手袋を貰うと嬉しい、という女性も多いものです。

アクセサリーはあまり着けない、という彼女にはおススメです。

アウトドアデートの多いカップルにもピッタリです。


ペアマグカップ

ペアマグカップ身につける物やお揃いに抵抗がある女性にはペアのマグカップが人気です。

寒い夜、彼のことを思いつつ暖かい飲み物を飲みながら、幸せな気分に浸る女性は多いでしょう。

もちろん、あなたも家に帰って温かい飲み物を飲みながら、デートのあとの余韻を楽しんでくださいね。


彼女の好みが分かっていれば

カバン彼女の好みが分かっている人は、オシャレなステーショナリーやバッグ、財布などを選ぶと良いでしょう。

自分では買わない高級ボールペンやノートも定番アイテムです。

女性の場合、バッグや財布などはこだわりや好みがありますので、むやみに贈るのは危険です。

ただし、彼女の好きなブランドが分かっているのであれば、絶対におススメです。


意外なサブプレゼント

メッセージカード実は意外と喜ばれるのが手紙です。

普段、ラインやメールや電話で伝えるメッセージも重要ですが、あらたまって紙に書かれた言葉を読む…というのも、実は心に響くものです。

プレゼントにメッセージを添えれば、あなたの値打ちも彼女の喜びもワンランクアップすること間違いありません。

普段、照れくさくてなかなか言葉で伝えられない人ほど、効果的なプレゼントになりますね。





年代別予算と人気ブランド

マネキン

全ての女性がブランド志向ということはありませんが、参考までに10代~30代の女性に人気のブランドを年代別にピックアップしてみました。


10代

時計
・アニエスべー(agnes b)(10,000円~)
・エンジェルハート(10,000円~)
・ズッカ(ZUCCa)(10,000円~)

アクセサリー
・カナル4℃(10,000円~)
・BLOOM(ブルーム)(6,000円~)
・ナツコ・グレース(1,500円~)

小物(カバンなど)
・Samantha Vega(サマンサベガ)(13,800円~)
・LIZ LISA(リズリサ)(5,000円~)
・フォーエバー21(1,490円~)

ファッション
・LIZ LISA(リズリサ)(6,500円~)
・アースミュージック&エコロジー(3,000円~)
・WEGO(ウィゴー)(1,500円~)


20代

時計
・カシオ(10,000円~)
・セイコー(30,000円~)
・シチズン(30,000円~)

アクセサリー
・スタージュエリー(40,000円~)
・AHKAH(アーカー)(50,000円~)
・ヴァンドーム青山(5,000円~)

小物(カバンなど)
・kate spade(ケイトスペード)(40,000円~)
・COACH(コーチ)(50,000円~)
・ジュエルナローズ(5,000円~)

ファッション
・LOWRYS FARM(ローリーズファーム)(5,500円~)
・JILLSTUART(ジル スチュアート)(12,000円~)
・CECIL McBEE (セシルマクビー)(6,000円~)


30代

時計
・ルキア(50,000円~)
・TAG Heuer(タグホイヤー)(150,000円~)
・BABY-G(ベビージー)(10,000円~)

アクセサリー
・agate(アガット)(40,000円~)
・AHKAH(アーカー)(60,000円~)
・TIFFANY(ティファニー)(80,000円~)

小物(カバンなど)
・kate spade(ケイトスペード)(40,000円~)
・Chloe(クロエ)(180,000円~)
・マイケルコース(28,000円~)

ファッション
・23区(20,000円~)
・NEWYORKER(ニューヨーカー)(20,000円~)
・INDIVI(インディヴィ)(20,000円~)

※上記金額は予算の目安です

あなたと彼女の価値観

プレゼントは気持ちが大事というのはある意味本当です。

ただ、ひとりよがりの「気持ち」にならないようにしたいものです。

彼女を想う気持ち=彼女が本当に望むものがベストです。
そのためにも、彼女のことを日頃から「知ろうとする努力」が大切です。

彼女の好きなブランドを調査しておく、彼女の好みをよく観察しておくのは必須です。

あとは、彼女との感性の相性もありますよね。

気の合う二人なら、プレゼントは何でも良いのです。
あなたの手作りの品でもいいし、あなたの部屋の合鍵でも良いのです。


クリスマスに彼女の喜ぶ顔が見られると良いですね!